ちょっとしたことで乗りやすくなります。

ちょっとしたことで乗りやすくなります。

今回は、ブレーキレバーの取り付け角度やシフターの取り付け角度など、納車された状態からちょっと調整するだけで、操作しやすくなったりライディングそのモノが変わるってことについて書いてみようと思います。


コアなユーザーにはもう当たり前ですよ!って言われてしまいそうなことですが、
まだバイクを購入したばかりの方には納車されたときにセットアップされたまま乗っている方も多いと思います。

ブレーキやシフターの位置、角度などライダーによって好みがさまざま、実は結構乗り手の個性がでるところなんじゃないかと思っています。

トップで使った画像と同じですが、ブレーキレバーとシフターの取り付け角度が違うこと確認してもらえればよいです。
これはスラムのシフターなのですが、ブレーキレバーと同じ角度に取り付けてしまうと非常に変則しにくかったので、変則しやすい(親指で押しやすい)位置に調整したというわけです。

さらにシフターとブレーキレバーの取り付け位置ですが、完成車では写真と逆の位置についてることが多い?と思いますが、自分の場合は手が小さいので、取り付け位置を逆にしてハンドルを握ったまま、もしくはブレーキングしながらシフト操作ができる位置に取り付けています。写真の赤い印はその辺りに人差し指を掛けてブレーキレバーを操作します。1本指なのでブレーキレバーの取り付け位置はなるべく内側になるようにセットしますが、このときシフターも一緒に内側に入ってしまうと、ハンドルを握ったままでは届かない位置になってしまうので、こういった位置にセットしています。

シフトやブレーキは走りながら操作をするものなので、その操作がしにくいとなると、走りそのモノがスムースでなくなりますよね。
ちょっとしたことで結構変わるので、今のポジションで慣れているからよしとせずに、変えて走ってみると新しい発見があるかもです。