コーナーによってフォームを変える

コーナーによってフォームを変える

コーナリングでは、バイクを倒した外側の足を下げて荷重して(外足荷重)コーナーリングするのが基本ですが、コーナーによっては、外足荷重をしないほうがよい場合もあります。

写真は外足荷重でコーナリングしているフォームです。

写真の赤線をみてもらえば分かるとおもいますが、
平行足でコーナーリングしているフォームです。

外足荷重でのコーナーリングはどこでも使えるフォームですが、
目的として、しっかりと荷重をしてタイヤのグリップを稼ぐためのコーナーリングフォームになります。しかし、外足荷重をしている間は、片足で踏ん張るので、ヒザを柔らかく使いにくくなり、ギャップなどを吸収する動作はしづらくなります。

なので、コーナーリング中に大きなギャップがあるような場合は、平行足で曲がると違う走り方ができたり、安定して曲がることができるようになる場合もあります。

またコーナー中にギャップなどが無い場合も、平行足で曲がれるコーナーは積極的に平行足を取り入れても良いと思います。
片足でコーナーリング中の横Gを受け止めるより、両足で受け止めたほうが、力を分散することができるので、身体への負担が減り、ライディングが楽になります。

これは、ダウンヒルに限らずトレイルを走る場合でも応用のきく走りだと思います。
次のゲレンデDHシーズンまでに、こういった走りをトレイルで練習しておくのもよいかもです。